
布ナプキンを使うといいことがたくさん!
メリットは...
・自然素材の布を身体にあてることで、体温を保ってくれます。
通気性があり、蒸れにくいことから、かぶれやかゆみが軽減されます。
・ゴミを減らすことにつながります。
布ナプキンは洗って繰り返し使いますので、毎月買いに行く手間もゴミを捨てる手間もありません。
・一度買ったら数年間使えるので経済的です。
デメリットは...
お洗濯が面倒?→華布の布ナプキンはお洗濯が簡単!
お客様の声はこちら
お洗濯方法はこちら

オーガニックコットンは、オーガニック農産物等の生産方法についての基準に従って2 〜 3 年以上のオーガニック農産物等の生産の実践を経て、認証機関に認められた農地で、栽培に使われる農薬・肥料の厳格な基準を守って育てられた綿花のことです。
オーガニックコットンは、紡績、織布、ニット、染色加工、縫製などの製造工程を経て最終製品となりますが、この全製造工程を通じて、オーガニック原料のトレーサビリティーと 含有率がしっかりと確保され、化学薬品の使用による健康や環境的負荷を最小限に抑え、労働の安全や児童労働など社会的規範を守って製造したものを、オーガニックコットン製品といいます。
[出典:日本オーガニック協会 http://joca.gr.jp/main/what-organic-cotton/]